XM Cloud の Starter Kit に Tailwind.css のスタイルを適用する

公開日 :

Basic site は Bootstrap 5 で動作していますが、しばらくは Tailwind.css で動くよう手順を確認していきます。これによりデフォルトの動作に関して、確認していくことができます。今回はスタイルの適用です。

前回の振り返り

シンプルにページの上に Titile と RichText のコンポーネントを配置しました。これにより、以下のようなコードが出力されるようになっています。

<main>
  <div id="content">
    <div class="component title basis-full ">
      <div class="component-content">
        <div class="field-title">
          <a title="sitecoredemo-jp" href="/en">sitecoredemo-jp</a>
        </div>
      </div>
    </div>
    <div class="component rich-text basis-full indent-top">
      <div class="component-content">
        <div>
          <p>Sample Content</p>
        </div>
      </div>
    </div>
  </div>
</main>

Next.js の Tailwind.css の適用に関して完了している場合、表示は以下のような形になります。

random desc

Title の変更

まず Title に関しては文字サイズを大きく表示したいと思います。まず、 src/assets/components/Title/title.css という形で Title が利用するスタイルシートを用意します。コードはシンプルに以下の通りです。

.component.title {
  @apply text-3xl font-bold;
}

このファイルを有効にするために、globals.css ファイルで import します。

@import './app.css';

@tailwind base;
@tailwind components;
@tailwind utilities;

@import './components/Title/title.css';

これで準備ができました。実行すると以下のようにタイトルの文字サイズが変わりました。

random desc

リッチテキストの制御

続いて上記と同様にリッチテキスト用に src/assets/components/RichText/rich-text.css のファイルを作成して、コードは以下のように記述します。

.component.rich-text {
  p {
    @apply text-3xl;
  }
}

これを globals.css にインポートを追加して実行します。スタイルが反映されて文字が大きく表示されました。

random desc

しかしながら CSS nesting に関しての警告が表示されるようになりました。

random desc

これに関する回避方法は以下に記載されています。

postcss.config.js の設定を以下のように書き換えます。追加しているのは nesting の部分です。

module.exports = {
  plugins: {
    'tailwindcss/nesting': {},
    tailwindcss: {},
    autoprefixer: {},
  },
};

これで警告が出ることがなくなりました。流石にこのままだとちょっと変なので、以下のようにコードを書き換えます。

.component.rich-text {
  h1 {
    @apply text-4xl;
  }
  h2 {
    @apply text-3xl;
  }
  h3 {
    @apply text-2xl;
  }
}

コードを XM Cloud 側に反映させて、リッチテキストの編集をすると、みたまま編集がきちんと制御できているのがわかります。

random desc

まとめ

今回は各タグに関してのサイズを指定する形としてみました。次回はコンポーネントのスタイルの制御に関して確認をしていきます。